「ペットの手作り食に挑戦!」@大阪ガスクッキングスクール淀屋橋校

maki-ryu22008-07-02

最近ちっともゆずの手作りごはんの写真とかレシピとかアップしてませんが、相変わらず手作り食を続けています。
始めた頃より作り置き冷凍率が増えてますけど、ゆずも調子いいし、あたしもストレスをかんじないで続けてて、「作らなきゃ!」って義務感はまるでなく自然にやれてるかんじ。
でも本を参考にして始めたとはいえ我流だし、ちょっとマンネリと言えなくもないので、ペット関連ポータルサイト「299s(にくきゅーず)」さん主催の「ペットの手作り食に挑戦!」と題した犬用手作りごはんの講習会に参加してきました。
299sの方の挨拶に続いて、講師の日高さんの講義。
日高さんは便利サイト「愛犬とおでかけし隊」をやってらっしゃる方。
日高さんの話を「まあだいたい知ってることばかだな」と流して聞いてたんですが、途中から知らなかったことがポロポロあって焦ってメモをとりながら聞きました。
犬にぶどうを食べさせないほうがいいなんて知ってましたか、皆さん?あたしは知りませんでしたよ。
ぶどうは失敗しても床が汚れなくて便利なので、ゆずのキャッチ練習に使ったりしてましたよ…。
調べてみたら犬が腎不全になったりするようです(ここにちょこっと説明がありました。→http://www.e-petlife.com/tatsuya_blog/2005/09/post_56.html)。干しぶどうもあかんそうです。アメリカの事例だそうで、ぶどうの何が問題なのかまだわかってないみたいだし、大量に食べなければ大丈夫そうですけど。
グレープシードオイルはいいそうなので、ぶどうの実(つーか問題は皮かもね)は駄目だけど、ぶどうの種はいいってことでしょうかね。
あと生卵の白身も駄目ってのも知らなかったです。これは食べさせたことなかったけど、知らないままではいけませんでしたね。
摂取カロリー表も参考になりました。
ゆずは体重4キロで、成長期(生後半年から1歳まで)だから370キロカロリーか。
いや、避妊済みだから317キロカロリーになるのかな。
まあ、ざっくり350キロカロリーですね、1日に必要なカロリーは。
講義の後は4グループ4人ずつに分かれて、1テーブル1人ずつついてくれる大阪ガス料理教室のスタッフの方にお世話してもらいながら調理開始。
↓犬用リゾット。材料を刻んで鍋に入れたとこです。

「犬用十穀米リゾット(量は体重5キロの犬の1日分)」

  • 材料
    • 白米 1/2合と雑穀(雑穀はリゾットを炊く時に入れても、ご飯を炊く時に一緒に炊いてもいい)
    • とりのささみ 1本
    • にんじん、キャベツ等の野菜
    • トッピング用にブロッコリーなど

お米は洗って、野菜とささみは細かくして、かぶるぐらいの水を入れて煮て、水分が無くなったら火を止める(早めに火を止めるかんじでちょうどいいかな)。
トッピングを置いて、粉チーズやオリーブオイルをかけてできあがり。

あたしが普段作ってるのよりはお肉の量が少なくて、ごはんの量が多いなという印象。
あたしのレシピだと、このごはんの量で1週間分ぐらいできちゃうかんじ。
ごはんが少ない分おからを入れてるからお肉がどーんと多くてもヘルシーになってるはずですが…。
ゆずは運動量が多いからお肉多めでちょうどいいかんじなんですよね。
↓これが犬用マフィンの焼く前。型に入れた後とんとんし忘れてちとぶかっこうに仕上がってしまいました…。

「犬用マフィン(5〜6個分)」

  • 材料
    • 薄力粉 120g
    • ベーキングパウダー 4g
    • 卵 1個(Mサイズ)
    • はちみつ(オリゴ糖でもいい) 小さじ1
    • 低脂肪乳(山羊ミルクでもいい) 50cc
    • プレーンヨーグルト 50g

粉以外の材料をまぜて、まざったら粉をふるって入れて粉っぽさが消えるまでまぜて、型に入れて180度で25分焼く。

甘味が薄いけど、人間も食べられます。
↓リゾット煮込み中。同じ班の気が利いてる人がみんなの分の番をしてくれたのでこげずに仕上がりました。感謝。目先の洗い物に集中しすぎちゃいけませんね…。反省しました…。

大阪ガスの料理教室なので、最新ガス器具が使えます。最新のはこんなんなってましたよ。いいなああ、うちも買い替えたいわー。

↓マフィンの焼き上がりを待つ間に人間用のお菓子を作って、お茶しながら講師の方に質問したり同じ班の人と雑談したり。

作ったと言っても、こがしバター入り生地とベリーソースは料理教室の方が用意してくださっていたので、参加者はクレープを焼いただけ。
しかも最新ガス機器が優秀なので、火加減もややこしくなく、うす焼きものは苦手なあたしにもいいかんじの焦げ目のクレープが焼けるというラクラク加減。
↓できあがった犬用のごはんとおやつです。こんなにたくさんできました。念のためにタッパーを2つ持って来てよかったです。

持ち帰り用に保冷剤、マフィン用に袋など、いろいろ細やかにお世話していただいて、こんなにいたれりつくせりしていただいていいのかしら〜?と思いました。
おみやげ(ハッピーグロウさんの手作りフードとおやつ)もいただいてしまいましたわー。
これ、参加費無料のイベントなんですよ。
ためになるイベントを、楽しくやることができる、しかも参加費無料でやってしまう、タダだからしょうがないよねってトコ全く無しで!ってすごくないですか。
「できる女子(299sのスタッフの方も講師の方もハッピーグロウの社長も女性です)」ってかっこいいわー、と見習いたい気持ちになりましたよ。
ビジネス方向の能力が秀でてる女子ってホント憧れですわ。今日一番のポイントはここでした、あたしの場合。*1
さて帰宅して、今日の成果をゆずにご披露。
↓ご披露といえども「マテ」は省略しませんよ。

↓いつものようにばくばく食べました。

ゆずの大好物スジ肉が入ってないんですが、粉チーズの香りにだまされたのか完食しました。
マフィンとお土産にもらったハッピーグロウさんのサンプルはまた明日。

*1:ペット関係で活躍してる自営女子って多いですよね、あたしはゆずのものを買う時できるだけ女子がやってる小さい資本のとこで買うようにしてるので、最初にお世話になったしつけ教室(おやつもしつけ教室で買ってます)も、リードを買ったとこも、迷子札を買ったとこも、最寄犬美容室も女子経営者です。